第22回白の会PV撮影

10月2日時点

収録に際して

最初に、今回は「しまぢー」さんに撮影をしていただき、生徒用のPV(プロモーションビデオ)制作をしたいと思います。例年のお手本音源を録音する流れと同じで、音と映像は同時に収録してゆきます。次第・乱序など囃子のみの演奏以外は、大きなトラブルがなければ通して録音・収録いたします。

例年と違うのは、いきなり本番ということです。みなさまと直接お会いすることがなく、意思疎通が難しいため、もし予想できる問題点があればアドバイスをいただけたら本当にありがたく存じます。

できる限り早期終了を目指したいと思います。
長丁場ではございますが、何卒ご協力よろしくお願いいたします。

メンバー

唄 
東音小林 百合(とうおんこばやしゆり)
東音野呂 美貴(とうおんのろみき)

三味線 
東音伊藤 恭子(とうおんいとうきょうこ)

囃子
小鼓:福原 百之助(ふくはらひゃくのすけ)
太鼓:福原 鶴之助(ふくはらつるのすけ)
大鼓:福原 貴三郎(ふくはらきさぶろう)

撮影 
しまぢー

笛・三味線・録音・企画 

福原友裕(ふくはらともひろ)こと西尾友(にしおゆう)
メール fue@fue.jp
でんわ 090 1216 0100

 

収録スケジュール

場所:赤坂会館 6階 港区赤坂2−13−5 03-5570-2671

9月28日 全員 演奏者は10時45分入り
10時から機材搬入と設営、11時半から機材チェック、11時45分からサウンドチェッック完了後収録開始

操三番叟
四季山姥
英執着獅子(5本)
供奴
花見踊
安宅の松
老松
娘道成寺(急の舞、ただ頼めあり)抜き差し変更予定
五郎
浦島
常磐の庭

撮りきれなかった曲を2日、12日にまわします。

20時半終了。次の日のセッティング。

抜き差し表

ダウンロード(PDF)

第22回白の会PV撮影 抜き差し表

 

 

9月29日 三味線・唄 (囃子方は来ません)演奏者は10時30分入り
11時から機材チェック、11時15分からサウンドチェック完了後収録開始

ことぶき・明の鐘(囃子なし)
黒髪(囃子なし)
蓬莱(囃子なし)
助六(囃子なし)5本

囃子なしの曲収録後、昨日収録した曲の笛を重ねます。
20時半終了。完全撤収

 

10月2日 全員 演奏者は14時45分入り
14時から機材搬入と設営、15時から機材チェック、15時15分からサウンドチェック完了後収録開始

竹生島、岸の柳、高尾懺悔、藤娘、喜撰、越後獅子

浦島の撮り直し

21時終了、完全撤収。

10月12日 全員 演奏者は11時30分入り
10時半から機材搬入と設営、10時半から機材チェック、完了後収録開始

娘道成寺(撮り直し)
越後獅子(撮り直し)
竹の踊
むけんの鐘

追加:音源のみ 松の緑 鞍馬山
の順番で録音させてください。

15時終了予定、撤収
16時半終了、17時45分完全撤収

10月17日 笛のみ
10時から機材搬入と設営 11時から機材チェック、完了後収録開始

19時半終了、完全撤収

2月13日 三味線・唄 生徒
10時から機材搬入と設営 11時から機材チェック、11時15分からサウンドチェック完了後収録開始

松の緑・鞍馬山の収録

収録後笛の収録、サウンドチェック完了後収録開始

20時終了予定

2月14日 生徒
11時から機材チェック、サウンドチェック完了後収録開始、

20時終了予定

※3 三味線・唄の方は、2月13日(土)のみになりました。14日は予定から外してください。

衣装

暑い中本当に申し訳ございませんが、演奏者はひとえ(あわせ)の紋付でお願いいたします。
楽屋が2つございますので、洋服でお越しいただいて問題ございません。

曲目(未確定曲)

下記の曲もしたいと思うのですが、収録順と抜き差しを決めてから考えます。
よろしくお願い致します。

 京の夜(笛) 三春幻想(笛)

舞台図

仮の図面です。配線等は変更の可能性があります。
金屏風を二双使うことになりました。舞台図を後日書き直します。