福原友裕ホームページ

篠笛・能管の演奏者・指導者

fukuharatomohiroHP2
  • ホーム
  • 会員ログイン
  • 教室(大塚)
  • 教室(その他)
  • ネットショップ
  • 連絡先
  • メニュー

  • サイドバー

  • 前へ

  • 次へ

  • 検索

  •   YouTube 
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. ログイン

ログイン

  • パスワードをお忘れですか ?

 


  • Twitter
  • Facebook
  • Copy

さくらさくら

https://youtu.be/u0p8McoOimg

荒城の月

https://youtu.be/hlYF362sjLI

平城山(ならやま)

https://youtu.be/bFZqwK7juok

フォローする

  •   Twitter
  •   Facebook
  •   YouTube
  •   RSS

新着記事

福原友裕(ふくはらともひろ)

福原 友裕(ふくはら ともひろ)

篠笛のこと1 基礎知識

篠笛(しのぶえ) 篠竹という竹を用いた日本の横笛です。 長いものから1本調子、2 ...

2020年9月20日 稀曲の試み 紀尾井小ホール

昨年に引き続き今年も参加させていただきました。コロナ禍の影響でお客さんを入れない ...

京の夜 篠笛独奏曲

6代目福原百之助作曲 4本調子昭和45年(1970年)NHK大河ドラマ「樅の木は ...

竹の踊 篠笛2重奏曲

6代目福原百之助作曲 6本調子(原曲の調とは異なります)打楽器:木柾竹の精霊が夜 ...

三春幻想 篠笛2重奏曲

6代目福原百之助作曲 4本調子と能管福島県三春桜をモチーフにした幻想的な曲曲中に ...

会津幻想曲 篠笛2重奏(SoundCloud)

福原百之助作曲 5本調子民謡の会津磐梯山をモチーフにした篠笛の2重奏曲雄大な会津 ...

篠笛の音色3 花嫁人形 花かげ 砂山 城ケ島の雨 雨

まだあまり篠笛に慣れていない方への参考にと、六代目福原百之助先生の書かれた譜面を ...

篠笛の音色2 赤とんぼ 宵待草 村まつり 鞠と殿様 ひなまつり

まだあまり篠笛の音色を聞いたことが無い方への参考にと、六代目福原百之助先生の書か ...

篠笛の音色1 さくらさくら 月の砂漠 荒城の月 青葉の笛 平城山

さくらさくら月の沙漠

  • ホーム
  • 会員ログイン
  • 教室(大塚)
  • 教室(その他)
  • ネットショップ
  • 連絡先

Copyright © 2021 福原友裕ホームページ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP